RPA

【UiPath】Lesson6 / エクセルファイルの分割

それではお題です。ビジネスシーンでは使う機会が多いと思います。 以下のエクセルで作成されたリスト(売店で購入された品物)を購入者氏名ごとにファイルに分けてください 練習のためにリストを作るのも面倒かと思いますので、データをダウンロードできる...
RPA

【UiPath】文字を入力(TypeInto)で不具合があるときの対応

例えばPathの入力などで、文字の順序が変わったり、全角半角が勝手に切り替わったりしてうまくいかない場合があります。下記の処置を行うと正常に入力できることがありますので、試してみてください。 文字を入力(TypeInto)で直接入力するので...
UiPath

【UiPath】バッチファイルの作り方

作成したXAMLファイルは、起動しUiPathの画面に入り実行しないと動作しません。UiPathはバッチファイルを作成することで、UiPathの起動から実行までがワンクリックで可能となります。 まずは、バッチファイルの器を作成します。バッチ...
スポンサーリンク
RPA

【UiPath】ファイル名を指定して実行

UiPathで、既に作成したファイルを開いて処理したりする場合に最もよく使用する方法の一つです。 アプリ連携されているアプリケーションの場合 EXCELのブックやブラウザであれば下の専用アクティビティを使用すると直ぐに処理できるので便利です...
RPA

【UiPath】Ver.2019.7.0のVer.2018.4.1からの変更点

Community Editionのバージョンが上がりました。気付いた変化点です。 メッセージボックスの接続 一部のアクティビティで、アクティビティ横に接続される矢印に隙間が空くようになりました。 隙間が空くのは意図があってのことだと思うの...
RPA

【UiPath】Lesson5 / エクセルシートを読み取る

次はエクセルシート内き入力された文字列を読み取ります。応用が利く部分ですのでマスターしてください。今回のお題は次の通りです。 エクセル内に記載の内容を1行目から順にメッセージボックスに表示させてください。 事前にエクセルシートを作成します。...
RPA

【UiPath】Lesson2-1 / 分岐を使う

次のお題です。 はさみを購入します。右利きであるかを確認し、右利きであれば「店舗で購入してください」左利きであれば「店舗サービスカウンターで左利き用を予約してください」と表示 慣れてきた頃かと思いますので、アクティビティの検索入力部の赤枠な...
RPA

【UiPath】続・複数分岐をつかう

1つのアクティビティ接続で可能な分岐数は以下の通りです。 アクティビティ「フロー条件分岐」を使う方法 条件に対してTrueとFalseの2分岐になります。 アクティビティ「フロースイッチ」を使う方法 Defaultを含めて11分岐(場合分け...
RPA

【UiPath】Lesson4 / ダウンロードの処理

ダウンロードの操作 ネット上から情報をダウンロードする場合、ブラウザの種類でかわります。個人的にはIEの通知バーで別名保存する場合の処理が難しいと感じています。 実行保存名前をつけて保存保存して実行IE画面下通知バー画面下通知バー画面下通知...
RPA

【UiPath】Lesson3 / ファイル操作

Lesson2では分岐について学びました ここではPC操作において頻度の高いファイル操作について学習していきます。 ファイル操作では、各種ファイル・フォルダのパス取得が必要になります。下記エクスプローラーの機能が役立ちますので活用してくださ...
理工・科学系

急発車事故を科学する

高齢者による自動車の急発車事故が後を絶ちません。では、なぜ急発車が多いのかを個人的に考察してみました。 急加速原因の考察 モータ駆動車の台等 高齢者事故でハイブリッド車が加害車輛になることが多いとの指摘があります。これは、ハイブリッド車だか...
子育て

アトピー性皮膚炎

子どものアトピー性皮膚炎がひどくて。 最近の子どもはアトピー性皮膚炎が多い気がします。実際に増加傾向にあるようね。 原因がわからないことが多いみたいだけど、どうしたら治癒するんだろう。 皮膚科受診で薬での治療がベースになるんでしょうけど、治...
ビジネスマン

通勤途中のストレス:エレベータ編

大手の企業は都市圏にあることが多いので、地下鉄を利用する方も多いと思います。私の最寄地下鉄駅は深層にあるため、エレベータを使う人が多いです。朝はできるだけ早く会社に着きたいのですが、こんなストレスでいっぱいです。 奥から詰めりゃ・・・ 奥か...
PC関連

SQL Serverを使う(その1:インストール編)

SQL Serverとは 定義としては Microsoft社の関係データベース管理システムWikipediaより となっています。???名前はServer(サーバー)?データベースはデータベースだけど、管理システムって何?というのが、おおよ...
子育て

アンパンマン考

やなせたかし先生原作のアンパンマンですが、どの世代の子どもも通る道です。子どもが好きになる確率が相当高いのではないでしょうか。ここでは、なぜ子供はアンパンマンが好きなのかなど、アンパンマンの不思議を考察していきたいと思います。 【検証】子ど...
ビジネスマン

中高年ビジネスマンにおススメするアニメ・ドラマ

アニメ どろろ(2019年) 原作は手塚治虫ですが、完結していません。なので、結末の解釈は脚本に任せられるのでしょう。賛否はあるかも知れませんが、結末すばらしかったと思います。 キャラクターの表情がすばらしい 百鬼丸の表情がすばらしい。愁い...
手帳

Filofax

Filofaxは英国のシステム手帳老舗メーカで、読み方はファイロファックスです。また、リングやサイズの規格を含めて、業界をけん引してきたメーカでもあります。バブルの真っ只中にあった1980年代に初めて日本での販売が開始され、山根氏の「スーパ...
子育て

【夏休みの宿題】自由研究

この記事は小学校高学年から中学生の子どもを持つ親を対象としています 夏休みの宿題で自由研究が必須の学校では、そのテーマ決めに悩むところです。中学受験においても、私立や中高一貫制の公立では入選歴がプラスになるところもあると思います。ここでは自...
手帳

自分にあったリフィルを探す・作る

購入する 最も手っ取り早く、かつ安価です。もし希望のものがなくてもメーカごとに少しずつ異なっていますので確認してください。年月日の入っているものがあれば記入の手間も省けるので良いかと思います。 ネットで探す ネット上で探すのも近道です。スケ...
子育て

蚊の対策

蚊は人間にとって最も脅威となる生物のひとつです。直接生命にかかわる害はありませんが、媒介する病原菌によって日本脳炎、デング熱やマラリアを引き起こします。これまで熱帯や亜熱帯で流行した感染症も、地球温暖化による気温の上昇で日本においても流行の...
資格・検定

【資格・検定】テクニカルライティング -視認性-

資格取得に関わらず、メールを書く際には「視認性」に配慮すると、相手の読みやすさが変わってきます。文の視認性と書かれてもイメージがわきにくいかもしれません。端的にいうと、漢字で書けるところをひらがなにして、読み手が理解しやすくすることです。紙...
資格・検定

【資格・検定】テクニカルライティング -カタカナ表記-

テクニカルライティングではカタカナ表記にも決まりがあります。たとえば、「ディジタルカメラ」と表現する人がいますが、正しい表記は「デジタルカメラ」になります。また、30年前に工学系の教育では「エネルギ」と表現されていましたが、テクニカルライテ...
資格・検定

【資格・検定】テクニカルライティング -用語編-

用語 文の単位 テクニカルライティングでは文の単位に関する設問は見かけませんが、基礎知識として理解しておく必要があります。 文章 文章は、いくつかの文が集まっている文のまとまりです。 段落 段落は、意味がひとまとまりになる文の繋がりです。日...
RPA

UiPath導入編

UiPathはRPAの一つです。 PC上で動かすもので、近年日本での採用が急激に増えたせいか日本語化もされて使いやすくなっています。 RPAのプログラムというとハードルは高く感じますが、簡単な動作であればWindows10と処置対象のアプリ...
RPA

【UiPath】メッセージボックスの種類

UiPathの中で使う機会の多いメッセージボックスに関して、すべての種類を紹介します。メッセージボックスの種類は4種類あり、プロパティ内のプルダウンメニューから選択できます。それぞれ、使いかたの参考例も記載しておきます。 Ok型 処置完了時...
資格・検定

【資格・検定】テクニカルライティング試験

一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会が実施している試験です。3級がテクニカルライティング(TW)と呼ばれるものです。 試験の概要 受験料が学生10,000円超、一般15,000円超と、検定のボリュームや効果からすると少し高い気がします...
手帳

フランクリンプランナー・オンラインを試してみた

手帳に気を使うようになって、しばらくするとフランクリンプランナーというシステムを知る事になりました。 詳細は下記の記事に譲りますが、フランクリンプランナーは専用のバインダーとリフィルであるため市販のシステム手帳へのリフィル挿入はできません。...
RPA

【UiPath】実行する際の禁止事項

便利なUiPathですが、実行時には次に注意をしないといけません。 実行中は入力機器へのタッチ禁止 すでに経験のある方も多いと思いますが、UiPath実行中はキーボードやマウスの操作(マウスの場合は軽い接触も含めて)は厳禁です。たとえば、[...
RPA

【UiPath】ユーザ入力をブロック(Block User Input)の使い方

別に記載のとおり、UiPath実行中に入力機器を操作することは禁止事項です。理由は別途説明済です。 では、入力をブロックしてしまえばということですが、次のアクティビティが存在します。 マウスオンで表示されるこのアクティビティの説明文は デザ...
RPA

【UiPath】よく使うアクティビティのお気入り追加

UiPathのプロセスをデザインしていると、よく使うアクティビティはある程度限られてきます。毎回検索して探すのも効率が悪く、下記の手順でお気に入りに追加することができます。 アクティビティのお気に入り追加実施を強く勧めます。作業効率が格段に...
スポンサーリンク